リハビリしながら元気に暮らせる。
リハリビング神戸西
神戸市西区
概要
|
伊川のせせらぎが聞こえる自然と調和した街なみ・・・。 【住まいのコンセプト】 リハビリをしながらいつまでも元気に暮らそうという前向きな住宅です。 元気で暮らすための様々な取り組みを行います。 【特徴】 共有部分としてフィットネスルームを設置し、運動指導をはじめ趣味活動や教室など身体機能維持、QOL向上に向けた取り込みを行います。 【食事(別途申し込みが必要)】 栄養のバランスのよい料理を食べることが体にいいのは皆様もご存知のはず。しかし、それを実践することは思いのほか難しいですよね。いくら栄養やカロリーが計算されていても美味しくなければ胃袋には届かず、その計算を意味のないものになります。 ハートデリシェでは、健康維持の基本である食事の大切さを見つめ直します。 2011年9月開設 4階建て、30室 【基本サービス】 安否確認: 365日24時間スタッフが常駐。緊急コールシステムで急な体調不良による各住戸からの通報や連絡などに速やかに対応します。 運動指導: 今までリハ・リハで培ったノウハウで個々人の心身の状態に応じた、安全で効果的な運動を提供します。 生活相談: 毎日の健康を見守るため、安心して暮らせる幸せ作りをサポートします。 フロントサービス: ご入居者様の様々なご要望にお応えします。 ●宅配便・郵便物の受取 ●お客様の取り次ぎサービス ●お掃除代行(有償) ●お買い物代行(有償) 緊急コールシステム: 居室・トイレ・浴室に設置。 【料金】 賃料:75,600円 管理共益費 26,250円 基本サービス費:31,500円 1ヶ月 合計:133,350円 敷金 家賃2ヶ月分 ※基本サービスに含まれるもの 安否確認(24時間スタッフ常駐)・運動指導・生活相談・フロントサービス・緊急コールシステムなど |
基本情報
| 住所 | 兵庫県神戸市西区前開南町2丁目13-14 |
|
| アクセス | 神戸市営地下鉄 西神・山手線 線 伊川谷駅駅 から 徒歩 3 分 | |
| 類型 | 高齢者専用賃貸住宅 | |
| 開設日 | 2011年09月 | |
| 権利形態 | 賃貸借形式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.reha-reha.jp/rehaliving/index.html | |
| 事業主 | (株)セラピット | |
写真
賃貸情報
| 間取り | ワンルーム | |
| 広さ | 26.75平方メートル | |
| 構造 | ||
| 賃料 | 75,600円 | |
| 共益費 | 26,250円 | |
| 敷金 | 1,151,200円 | |
| 駐車場 | 不明 | |
| 管理方式 | ||
| 保険等 | 不要 | |
| 設備 | バス・トイレ |
温水洗浄便座 トイレ シャワー |
| キッチン |
IHクッキングヒーター |
|
| 収納 | ||
| 設備・機能 |
給湯 フローリング エレベーター 洗面所 |
|
| 冷暖房 | ||
| TV・通信 | ||
| セキュリティ | ||
| バルコニー・庭 |
バルコニー |
|
| 駐輪場 | ||
| バリアフリー |
段差のない床 便所、浴室および階段の手すり 介護用の車いすで移動できる幅の廊下及び出入口 介護用腰掛け便座 エレベーター(移動) 非常通報装置 |
|
| 共有施設 |
居間 食堂 収納設備 浴室 ランドリー・乾燥室 |
|
| 日常生活上の サービス提供 |
食事 入浴、排泄、食事の介護 洗濯、掃除などの家事 緊急時対応安否確認 健康管理 その他 |
|
| 特徴 | ||
| 諸条件・相談 | ||
| 協力医療 ・ 介護機関 |
||











